![]() |
平成20年6月 阿賀南9丁目のT字路の正面海側には、護岸の一部であったと思われる塀があり、狭い県道でT字路でもあり接触事故が起きやすく、注意を促す黄色灯がついていますが、これを何とかできないかと、地元の方より相談を受けました。 |
![]() |
↓ 平成20年12月 県に相談しました。護岸の一部と思われる塀を切断し、水路の上部に大型の側溝蓋を設置するとともに、数十メートルにわたって、新たな側溝蓋が設置され、大変に良くなりました。車輌の離合もできるようになり、地元の方に早く実現していただいたと喜んでいただきました。 |
![]() |
平成20年7月 自宅裏の県管理の山に樹木が茂り、落ち葉が側溝に山のようになるなど、Yさんから、定期的に伐採して欲しいとの要望を受けました。 |
![]() |
↓ 平成20年12月 県に相談し現地を調査、検討してもらった結果、下2段をコンクリートにして、樹木が出てこないように恒久対策をすることになりました。完成して、Yさんも大変に安心されました。 |